日本酒の製造過程で、発酵の力から生まれる「酒粕」
タンパク質、食物繊維、ビタミンB群、ミネラル、ペプチド、必須アミノ酸を含む16種類のアミノ酸、オリゴ等など豊富な栄養を含んでいます。
他にも、特に女性に嬉しい美容に効く成分がいっぱい。特に酒粕に特徴的な成分とその効果をご紹介します。
・α-EG
皮膚の真皮層のコラーゲンを増やす作用をもたらすことが学術的に証明されています。
・コウジ酸
麹を扱う職人さんの手が白く滑らかであることから盛んに研究された成分。
メラニン生成の抑制効果が認められています。
・フェルラ酸
高い抗酸化作用を有し、皮膚の老化を抑制する効果やストレスを和らげる作用も期待できる、化粧品分野でも広く利用される成分です。
・レジスタントプロテイン
難消化性タンパク質の一種で、食物繊維のような効果があり、便秘改善やコレステロールの排出促進、肥満抑制などの効果が確認されています。
このように、美と健康のパワーが詰まっている酒粕。
でも、酒粕を毎日摂るのは難しい‥‥そう思っていませんか?
酒粕のもつ美と健康の力を、現代の女性たちに届けるために。
忙しい毎日を頑張る現代の女性たちに、酒粕のもつ美と健康の力を届けたい。
そのために、KIKKAは、酒粕をもっとおいしく、もっと手軽に続けられる現代的なプロダクトにしてご提案しています。
「酒粕のある、美しい毎日を。」
あなたも、新しくて美しい酒粕習慣を始めてみませんか?